4月(卯月)の和食トリビア

2013/03/27

◆筍・竹の子・・・bamboo shoot(バンブー・シュート)

竹の子なのでこの名前があります。竹はイネ科でいくつかの種類の新芽が食用とされます。自然に竹の子が出る時期は春先です。

現在一般的な種類は中国から渡来し普及した孟宗竹(モウソウチク)ですが、そのほかにも寒竹(カンチク)や淡竹(ハチク)など様々な種類があります。

>> 筍・竹の子の続きを読む

 

◆清明(せいめい)

2013年5日(金)は二十四節気の清明です。 清明は、天地がすがすがしく明るい空気に満ちる頃とされます。沖縄地方では清明祭(シーミー)といい先祖を供養する行事が行なわれます。

>> 清明の続きを読む

 

◆穀雨(こくう)

2013年20日(土)は二十四節気の穀雨です。 穀雨は、田畑を潤す春の雨の降る頃で、田畑での農作業の準備が整う時期でもあります。穀雨が終わるころには天候が安定し、日差しが強まっていきます。春の最後の節気にあたり、「行く春」と過ぎ去る春を惜しむ頃でもあります。

>> 穀雨の続きを読む

 

◆弁当

江戸時代になると花見や芝居見物などの行楽が盛んになり、楽しみのための弁当が作られるようになります。幕の内弁当は芝居小屋から生まれたお弁当です。

>> 弁当の続きを読む